CyberV所属の女子高生バーチャルのVTuberである、アズマリムさんが活動を続けることができなくなったと、自身のツイッターから発表されました。
運営スタッフ、及び責任者様と、
・連絡が度々取れなくなっており、現在も連絡が取れていない事
・活動に際してお約束いただいた事項を履行していただけていない事
・5月以降一切の報酬お支払いが確認できていない事
上記の理由により、活動を続ける事が困難となりました。— アズマリム🐱家具アイデアありがとお! (@azuma_lim) December 7, 2019
12月4日には、「.LIVE」の夜桜たまさん、猫乃木もちさんも活動を引退しています。
アズマリムの引退理由は運営とのトラブル?
引退の理由は、ツイッターに記載されている運営とのトラブルだと思われます。
また、昨年11月には「転生して性格を変えたことにしようとされている」と訴えるつぶやきが発信されています。
転生して性格を変えたことにしようとされていたり、アズリムが望まないことを無理矢理押し付けられることになりました。アズリムもよく分からなくて混乱してるけど、「あなたの気持ちなんてどうでもいい」と言われたり、センパイたちのことを数字やお金としかみていなくて、何も同意できることがなくて
— アズマリム🐱家具アイデアありがとお! (@azuma_lim) November 7, 2018
これに対し、株式会社CyberVは、「本人の意向を尊重できていなかった」「これまで通り活動を継続する」「転生は一切行われません」と発表。
VTuberアズマ リムのツイート内容に関してファンの皆様、関係者の皆様、多大なご心配とご迷惑をおかけしてしまい心よりお詫び申し上げます。
本件につきまして、弊社より声明を発表させて頂きました。https://t.co/EAdjwtngNH
— 株式会社CyberV (@CyberV_official) November 12, 2018
以前からの運営とのトラブルで、溝が深まっていたのかもしれません。
復帰や今後の活動は?
現時点(12月7日19時頃)では、株式会社CyberVからアズマリムさんに対する、ツイートや発表は行われておりません。
また、12月7日19時頃から公式HPにアクセスしにくい状態が続いています。
今後、株式会社CyberVから正式に契約解除の発表があるのか、アズマリムさんが活動を再開されるのかが気になります。
また、クリスマスプレゼント企画は当初の予定通りに進めていくとの事です。
こちらは、責任を持って当初の予定通り進めてまいります。12/10以降、当選者様にはDMでご連絡差し上げますのでよろしくお願い致します。
— アズマリム🐱家具アイデアありがとお! (@azuma_lim) December 7, 2019
ネットの反応は?
アズリムはわたくしがVtuberを見るきっかけとなった子で、今までずっと追ってきた事もありらとても辛いです。
一番辛いのはアズリムだと分かってますが、それでもこれは余りにも酷い……— あまり🍆 (@Amari1044) December 7, 2019
こんな別れ方になっちゃったけど、アズリムちゃんのセンパイになれて幸せだったし、たった2年弱でも一緒にいられた時間は私の人生において意味のあるものだったわ(くさいな。くさい。こんなくさいセリフ、センパイとしてじゃないと言えないわよ。
— 月曜9:00〜M5 (@ukunichia) December 7, 2019
今年の10月私が初めて参加したVtuberのイベントがヒメヒナワンマンとアズリムちゃんでした。
いろいろあったけど前向きな方向性で解決して、不運が続いても不器用でもそれでも一生懸命頑張ってる彼女の姿が大好きでした。
こんな結末簡単に受け止められないよ…なんなの…悲しすぎて涙出てきた。 pic.twitter.com/AQfaGtmIYg
— 白❄️ましろ (@mashiroswhite87) December 7, 2019
あんまりこういうこと言いたくないけどもう限界だわ
・キズナアイ4人に分裂
・ゲーム部全員解雇
・どっとライブ契約解除
・アズリム引退
どうしてvtuberの企業はろくでもない所ばっかりなの!?
いくらライバーが頑張っても汚い大人の企業ばっかりじゃ何も報われないよ! pic.twitter.com/lCqZBzGzr1— チョコショコラ (@chocoxxxnext) December 7, 2019