11月3日、マーシャル諸島で台風23号が発生したと発表されました。
【台風23号実況・予報 2019年11月03日 00:50】
台風23号(ハーロン)が発生しました。 pic.twitter.com/iPB8q9pE8V— 特務機関NERV (@UN_NERV) November 2, 2019
2019年の台風23号の名前と由来について、また進路や勢力についてもまとめています。
台風23号(2019)ハーロンの名前の由来や意味は?
2019年の台風22号の名前は、「ハーロン」です。
名前の由来は、ベトナムの湾の名前から付けられたそうです。
台風23号((Halongハーロン))の名前の由来はベトナムの湾 pic.twitter.com/Uj9f82qZpB
— kODA (@jzw91wrast5ay5p) November 1, 2019
進路(経路)予想や勢力(強さ)についても
台風22号の勢力は、11月3日(0:00)時点で、
中心気圧:1000hpa
最大風速:18m/s
最大瞬間風速:25m/s
3日午前、日本のはるか南で、台風23号が発生しました。
気象庁の観測によりますと、3日午前0時、日本のはるか南のマーシャル諸島付近で、熱帯低気圧が台風23号に変わりました。
中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで中心の北東側330キロ以内と南西側170キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風は1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいて、気象庁は今後の台風の情報に注意するよう呼びかけています。
引用元:NHK NEWS WEB
ネットの反応は?
もう11月ですよ🥺#台風23号 pic.twitter.com/47cgho2ubU
— Ucchy@東葛らいだー (@TTouringclub) November 2, 2019
今年台風多すぎだよね…/台風23号(2019年) – 日本気象協会 https://t.co/qMTMqOA5CH https://t.co/UC6kyBbTvs
— Kenji🎅 (@nmkenji) November 2, 2019
台風23号進路気になるな💦日本からそれてくれればいいな
— タマ🥚 (@mh3a310) November 2, 2019
台風23号発生だって
へー
名称 ハーロン
ネームナンバー56
ベトナムのハロン湾からだって
へー pic.twitter.com/5iQFKR3Ru9— 芹澤二矢 (@seriyunyoshinos) November 2, 2019
コメントを残す