12月28日、キリンチャレンジカップ2019でU-22ジャマイカ代表と対戦し、9-0で日本代表が大勝を収めました!
【FULL-TIME!】
キリンチャレンジカップ2019
🇯🇵#U22日本代表 9-0 U-22ジャマイカ代表🇯🇲📅12/28(土) 19:20KO
📍トランスコスモススタジアム長崎
📺日本テレビ系で全国生中継https://t.co/C6DyIl3nMq#jfa #daihyo #キリチャレの日 pic.twitter.com/IS7yZvMPOM— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) December 28, 2019
この大勝にネットでは、「なんでジャマイカが選ばれた?」 「あんまり嬉しくない」との声も上がっています。
キリンチャレンジカップ2019の対戦相手がジャマイカ代表になった理由はなんなのでしょうか?
日本代表の相手にジャマイカが選ばれた理由は?
サッカー日本代表の対戦相手にジャマイカ代表が選ばれた理由を調べましたが、マッチメークした人や理由については、有力な情報はありませんでした。
スコア
【得点者】
5分 1-0 中山雄太(日本代表)
16分 2-0 旗手 怜央(日本代表)
17分 3-0 前田大然(日本代表)
19分 4-0 旗手 怜央(日本代表)
28分 5-0 安部 裕葵(日本代表)
51分 6-0 東 俊希(日本代表)
82分 7-0 一美 和成(日本代表)
88分 8-0 三笘薫(日本代表)
90+4分 9-0 岩崎悠人(日本代表)
引用元:SOCCER KING
ネットの反応は?
なぜジャマイカを呼んだ😩
年の瀬過ぎてみんな嫌がったのか?
#daihyo— Yoshi (@yoshiyuk_i) December 28, 2019
なぜジャマイカと試合したし
— you (@padyoumk) December 28, 2019
サッカーU22日本代表xジャマイカ
日本は技術も高く
強いパススピードでスムーズに組み立て、コースを消される前にダイレクトシュート
ロストすれば素早いプレスで取り返し
相手のプレスも個人技とパスで簡単に剥がしてスペースに
組み立て含め、プレーに雑味が全く無く
爽やか〜で良い試合〜笑
— ただ (@_innocent_rider) December 28, 2019
サッカー日本、9:0で勝利を確認。ジャマイカってもっと強い印象があったけど、そうでもなかった?正直強い相手じゃないと、意味ないと思うんだけど(-_-;)
— 彩 (@aya_promenade) December 28, 2019
誰だよU22ジャマイカ代表のマッチメークした人間は。
— スミコ (@kwsm6676) December 28, 2019