1月23日、みのもんたさんが司会を務める日本テレビ系バラエティー「秘密のケンミンSHOW」を3月の放送をもって降板すると報じられました。
みのもんたさんが、降板した本当の理由は何なのでしょうか?
みのもんたの降板理由はセクハラ?
みのもんたさんは、過去に吉田明世さんへの“セクハラ騒動”により世間を騒がせていました。
その影響か、今回の「秘密のケンミンSHOW」降板の原因がセクハラなのでは?という噂があるようです。
2013年8月、吉田明世へのセクハラ
吉田明世さん 出典:スポニチAnnex
このセクハラ騒動については、2019年5月1日に放送された「梅沢富美男のズバッと聞きます!SP」でみのもんたさん、吉田明世さんが6年ぶりに共演。
お二人ともセクハラを否定しています。
吉田も「私が釈明していいですか?」とカットインし、当時の背景について「あのときは番組のエンディングで、みのさんの横に女性アナウンサーと男性アナウンサーがずらっと並んで、私がエンディングの原稿を読む担当だったんです。
当時のみのさんのブームが、私の肩を押してアナウンサー陣がガタガタとドミノ倒しになるというのがブームだったんですよ。でも、私は原稿を読まなければいけなくて集中したいので『みのさん、それやめてください』と毎日伝えていたんです」と整理。続けて「CM中、みのさんに押されないように一歩前に出て原稿の練習をしていたんです。それで放送3秒前になり(元の位置に)そろそろ戻ろうって戻ったら、みのさんが押してきたので『みのさんやめてください』って手を払ったら、そこがオンエアーされてしまったんです」と真相を明かし、「お尻は触られていないんです」と強調した。 引用元:サンスポ
真相を明かした後、吉田さんは「世の中的にはお尻を触られたアナウンサーになってしまった。今日でようやくあの事件の呪縛から解放される」とコメントされています。
「秘密のケンミンSHOW」後任は爆問・田中で引退はしない
出典:映画.COM
みのもんたさんの後任は、爆笑問題・田中裕二さんが務め、みのもんたさんは3月まで番組に出演するそうです。
秘密のケンミンSHOWは4月にリニューアルし、番組名を「ディスカバリー・エンターテインメント 秘密のケンミンSHOW 極」に変更。
また、番組関係者によると、みのもんたさん本人の意向で後進に道を譲り、勇退することを決断したとの事です。
4月からは後任としてお笑いコンビ、爆笑問題の田中裕二(55)が出演し、現MCの久本雅美(61)とタッグを組む。同時に番組名を「ディスカバリー・エンターテインメント 秘密のケンミンSHOW 極」にリニューアル。セットを一新し、スタジオ出演者のロケも敢行。新コーナー「ケンミンの主張!東京どないやねん!?」では地方から東京に出てきて「理解できない」「困ったこと」を取材。スタジオではそれをもとに地方出身のケンミンが東京出身の田中に「東京どないやねん!」とその主張をぶつけていくという。 引用元:サンスポ
ネットの反応
みのもんたケンミンSHOWから勇退するんか。
ミリオネアの司会してた時代がめちゃ懐かしい。
またあの頃のテレビとか見たいなぁ— ゴリ蔵君 (@gorizoo_kun08) January 23, 2020
みのもんたがトレンドに入ってるから何かと思えばケンミンSHOWから引退するのか~。
あの年頃のジーさまにしては引き際が良いな。— 地雷屋二号店@僕であるために (@mine__0) January 23, 2020
みのもんた氏がケンミンSHOWを退くと聞いて。
バラエティ番組にはみのさん、上岡龍太郎さん、島田紳助さんみたいな緊張感のある司会者が必要だと思う。
今の時代一括りにそういった人間を毛嫌いする傾向があるけど。
絶対的な司会者は必要。— ウサビッチ (@bbes7b) January 23, 2020
まじかぁ。特別みのもんたさん好きなわけではないけど、なんか寂しい気がする☹️RT
— 杏🍭2mBOY (@anbabys2) January 23, 2020