1月14日午後2時半ごろ、島根県出雲市の「上田コールド株式会社」で人質立てこもり事件が発生しました。
報道によると、翌1/15午前8:50頃に犯人逮捕に至ったとの事。
現行犯逮捕された、中尾懐聖容疑者についてまとめています。
中尾懐聖容疑者の顔画像と経歴

出典:テレ朝 news
名前:中尾懐聖
年齢:23歳
職業:無職
住所:千葉市緑区誉田町
動画はこちら
犯行動機や余罪について
報道によると、中尾懐聖容疑者は「会社関係者に対し個人的な恨みがあった」と話しているそうです。
犯行については、14日午後2時20分ごろ上田コールド株式会社に侵入。女性を人質に取り、他の従業員に「立てこもりたいので外に出ろ。社長を出せ」と要求。
”個人的な恨み”があったとの事ですが、中尾容疑者は同社と雇用や取引関係はなく、人質の女性との面識もないとみられています。
島根県出雲市の運送会社「上田コールド」本社に刃物を持った男が立てこもった事件で、県警は15日、監禁容疑で千葉市緑区誉田町の無職中尾懐聖容疑者(23)を現行犯逮捕した。人質となった40代の女性従業員も発生から約18時間後に解放され、けがはなかった。捜査関係者によると、男女間のトラブルに同社の人物が関与したと勘違いし、立てこもった可能性があるという。 引用元:時事.COM
郵便局で強盗もしていた?
立てこもり中に中尾容疑者は、捜査員に対して「千葉県市原市の郵便局で強盗をした」と話していたことが新たに分かったそうです。
7日に千葉県市原市の郵便局で起きた強盗事件は、男がカウンターの女性局員に刃物を出しながら「金を用意しろ」というメモを見せたということです。
ただ出雲市と千葉県では800キロ近く離れているという事もあり、事実関係は捜査中だということです。
郵便局前の道の先には小中学校もあります。日中は横断歩道を渡り、この道に沿って通学路としても使われているということです。地元の人に話を聞きますと、今回、中尾容疑者がこの郵便局で強盗を行ったことが本当だとすれば、犯人が捕まってちょっとホッとしていると。ただ、出雲市と千葉という800キロ近く離れている距離で起きたと。そこにまず何故かと、驚きだという話がありました。今は郵便局で起きた強盗は犯人がいまだに捕まっていない状態が続いていて、登下校の際は婦人警官が付くなどし辺りを注意しながら、登下校が続いているということです。 引用元:テレ朝 news
ネットの反応は?
出雲の立てこもりから千葉の郵便局強盗まで話が飛ぶとか誰が思ったか
よくここまで来たな…— アスカ (@heatspirits) January 15, 2020
わざわざ千葉から立てこもりに。。。
— ほっぷ (@hoppu4480) January 15, 2020
出雲の立てこもりは解決してるけど、流山の刃物女はまだ見つかっていないんだよな。
— n-kiduki (@nkiduki) January 15, 2020
島根の立てこもり捕まったのはいいが犯人千葉から来てるとか訳分からんなぁ
— リリカル由貴ちゃん’s/ぽんた (@ponta__yuki) January 15, 2020