10月5日、サガン鳥栖vsFC東京の試合が行われました。
試合の結果は2-1でサガン鳥栖が勝利しましたが、試合の結果よりも審判の誤審があったとし、話題になっています。
主審を務めたのは、佐藤隆治さんで試合後には、ツイッターでトレンド入りし、wikipediaが荒らされてしまうなどの影響が出ています。
この記事では、誤審があったとされる動画や、佐藤隆治さんに処分があるのか?という事について調べています。
【動画】鳥栖vsFC東京(10月5日)の誤審映像はこちら!
ハンドだしオフサイドだし。
でもしょうがない佐藤隆治だから。 pic.twitter.com/qKYGYRQ0ez— 🍺ikemasa🍺 (@ikemasa12) October 5, 2019
公式記録は金井のゴールに変更だそうです。って事はオフサイドも確定。
でも、しょうがない佐藤隆治だから。 pic.twitter.com/cUufv9BO43— 🍺ikemasa🍺 (@ikemasa12) October 5, 2019
佐藤隆治(主審)に処分はある?wikiのページも
現在の報道では、佐藤隆治さんに対して処分など情報はありませんでした。
もし、新たに情報が公開されましたら追記していきます。
wikiのページについても
今日の護身で話題の審判、佐藤隆治をググるとでてくるWikiの説明が荒らされててやばいw
Wiki本体は直ってるみたいだけど pic.twitter.com/bLU56Kicpz— おそロシ庵 (@Goncharov_jp) October 5, 2019
佐藤隆治のwikiが酷いことになっている。
サッカー審判として、誤審については然るべき処分を受けるべきだとは思うが、こういうのはちょっと違うのでは?民度を疑う。 pic.twitter.com/Hyxy0PkKVM
— で® (@bleumystere_) October 5, 2019
佐藤隆治 主審のWikiめちゃくちゃ荒らされてて草 pic.twitter.com/4vP5LV396S
— マイナス極 (@ShikiMagata9) October 5, 2019
ネットの反応は?
まあ終盤の東京のパフォーマンスも良くなかったけど、あの判定以外にも、佐藤隆治のジャッジは試合を通じておかしかった。やはり彼が裁く試合は毎回ストレスが溜まるし、これだけよく誤審を起こすということは間違いなく本人にも問題がある。
— kentooooo (@kenken3225) October 5, 2019
今日に始まった訳ではなく東京戦の佐藤隆治主審には良い印象は無いんだよなぁ😅
— 036 (@gn0000gnr010) October 5, 2019
佐藤隆治さん一周回って好き
— 小原直人 (@8BYk7EmHYGbu6fm) October 5, 2019
佐藤隆治は今日もやったのかw
家帰ったら見てみよーっと!— emi (@emi_y_emi) October 5, 2019
佐藤隆治が全部悪いみたいになってるけど
オフサイドやったらそもそも
副審が取らなあかんし
選手混戦の中でハンド見えやん
見えたとしたら副審
副審のジャッジミスも攻めろよ
旗上がってたんかしらんけど
主審全部悪い言うのはおかしい— 一真 (@0613_Kazuma) October 5, 2019
コメントを残す