12月3日、『アイドルマスター SideM』の九十九一希役などで知られる声優の徳武竜也さんが、今年いっぱいで声優業を廃業すると発表しました。
いつも応援して頂いている皆様へ
この度は突然のご報告となりましたこと、心よりお詫び申し上げます。
私、徳武竜也は2019年12月31日を持ちまして、声優業を廃業させて頂くこととなりました。
デビューからこれまで、関わらせて頂いた作品、キャラクター、スタッフや関係者の皆様、
そしてなによりも支えて下さったファンの皆様には心から感謝しております。
応援頂いている中、ご期待に応えることができず本当に申し訳ありません。
皆様には、どうか、これからも前へ歩み続けるキャラクターや作品を、変わらず愛して頂けますと幸いです。お仕事をしている中で得られた感動や皆様から頂いた想いは決して忘れる事のない宝物です。
その宝物を胸に、私自身も新たな道へ進むことが出来るよう精進して参ります。改めまして、これまで応援して下さり誠にありがとうございました。
引用元:公式サイト
九十九先生の担当声優の代役は?
九十九一希役の担当声優は、現在はまだ発表されていません。
今年いっぱいで徳武竜也さんが声優業を廃業ので、その前後に発表されると思われます。
徳武は2016年、新人発掘オーディション『ツキプロ Music Grand Prix 2016』に合格し、「ツキクラ」1期生メンバーとして活動。その後、『アイドルマスター SideM』の九十九一希役や、アニメ『賭ケグルイ』鈴井涼太役などを務めた。
引用元:oricon news
後任の声優に対して温かい声も
いろんな感情で苦しいけど本人が決められたことなら仕方ない…徳武さんの声の九十九先生が聞けなくなるのは寂しいけれど、後任で誰が九十九先生の声をあてることになっても応援したいな……
— 🐱の気分だよ! (@TM2_sousaku) December 3, 2019
私は九十九一希の担当を降りたりしませんし、徳武さんの九十九一希を忘れたりしないし、後任の方の九十九一希も愛しますわ
— シリウスイギリス温泉(16歳) (@mayamaya475405a) December 3, 2019
ネットの反応は?
えー九十九先生のプロデューサー諸氏へ、古の雪歩Pから残酷な事実をお知らせしなければならなくなりました。
僕らの前例からするに、担当声優が変わったタイミングで徳武さんが吹き込まれた九十九先生の声は「モバ、ステともにゲーム内では二度と聴けなくなる」可能性が高いです…。
— Kの特急/K特P (@KKP16) December 3, 2019
Pや徳武さんにお世話になったいろんなジャンルの人達に伝えたいんだけど、コンテンツに「声を残しておいてください」ってのは送らない方がいいよ。一切の芸能活動を辞めるって徳ちゃんが決めたんだし、声が変わるのは避けられない。新人Pが来た時になんで声が違うの?って説明しなきゃいけなくなる
— ウソツキさん@通常営業を回せ (@SideMusTtuki) December 3, 2019
少なくともワートレまでは徳武さんが演じてくれているだろうけど、声優が変わる&新担当声優による既存の曲の収録が終わり次第差し替え、って可能性は頭の片隅に入れなければならないのかな、と。
あの時と違って「メインコンテンツがソシャゲ」である以上、それへの危機感は個人的にはかなり強いのだ。— Kの特急/K特P (@KKP16) December 3, 2019
もうこうなってしまった以上ほんとに願うのは1つだけや
どうか理由がこれからの徳武さんにとってプラスのための物であってくれ
夢を叶えるためでも良い
やりたいことがあるでも良い
体調の関係とか何らかのトラブル関係とかでさえなければいい
徳武さんの今後がどうか幸せであることだけを願うよ…— カーター (@kartar308) December 3, 2019