10月23日、宅配便大手のヤマトホールディングスが28年ぶりに、クロネコとシロネコのキャラクターを一新すると発表しました。
宅配便大手のヤマトホールディングスは23日、11月にグループ創業100周年を迎えるに当たり、販促品などに使うキャラクターのクロネコとシロネコを28年ぶりに一新すると発表した。広告やホームページなどでも活用する。親猫が子猫を口にくわえたシンボルマークは変更しない。
引用元:共同通信
この発表でネットでは、「可愛い!」といった声も多くありましたが、一方で「前の方が良い」「違和感・・・」といった不評の声もありました。
この記事では、ヤマトのキャラクターのデザインの評判や感想をまとめています。
ヤマト、キャラクターを一新でネット上のコメント
ヤマトの新しいキャラクターなにアレ…
正面向いてる絵の白い方のを見てると目の色のせいもあって気持ちが悪くなってくる
前の個性的で手描き風の方がいい— モノすろいど (@Mon_Furry) October 23, 2019
えぇ…前の子がいい(´・ω・`)
ヤマト、キャラクターを28年ぶりリニューアル(産経新聞) https://t.co/7HTqcXDPkt
— ぐっち (@yuyuyu1388) October 23, 2019
えー、キャラクター変えるの?って気持ちと坂崎千春さんならと言う気持ちの半々だなヤマト
— ニコちゅん (@nicochun25) October 23, 2019
ヤマトのキャラクター、なんでわざわざ変えるのかなあ?
前の方が好きなのに、残念!— AKEMI (@byAmiBear) October 23, 2019
ヤマトの新キャラクター、猫なのにおヒゲがないだと…?
— nana (@mihokokiki) October 23, 2019
旧デザインとの比較
新デザイン
出典:ヤマトホールディングス
旧デザイン
まあ元々もこれだし… pic.twitter.com/DIpwoUugZk
— まきころーる✩*( ^ω^ ) (@makico_roll) October 23, 2019
ヤマト(運輸)、キャラクターを28年ぶりリニューアルするらしいが、おなじみの猫も続投。
でも、CMで使われてた黒猫(声:古川登志夫)・白猫(声:平野 文)もわすれないでね! pic.twitter.com/0ttuvMUaQx
— ぬるま (@nullma) October 23, 2019
キャラクター作家は?
2.キャラクター作家
坂崎千春(さかざき ちはる)氏制作実績:JR東日本/Suicaのペンギン
ダイハツ/カクカク・シカジカ
千葉県/チーバくん など
引用元:ヤマトホールディングス
コメントを残す