小学館より幼稚園11月号が2019年9月30日頃発売に発売されると発表がありました!
毎回、かなり変わった付録を付ける事で話題になっていますが、今回の付録は「とうきょうスカイツリーほしわなげ!」に決定したそうです!
【次号予告】幼稚園 2019年11月号《ふろく》とうきょうスカイツリーほしわなげ!|付録ライフ https://t.co/BTAouXfUJA
— 白うさ@2019年も、たのC一年に☆ (@_sirousa_) September 7, 2019
雑誌「幼稚園」とは、4.5.6歳向けの好奇心応援雑誌で、テレビやおもちゃの人気キャラクターや、知育ドリル、そしてユニーク企業とコラボした付録がついているなど、遊びと学びが1冊に詰まった雑誌となっていて、子供だけでなく大人でも楽しめる内容になっているそうです。
また、人気になった月の幼稚園は毎回、店舗やネットでも在庫切れが起きていて、転売による価格の高騰も起きているそうです。
ですので、幼稚園9月号はどこに行けば買えるのか?ネット通販も合わせて調査しましたので、購入を考えている方はお早めに購入した方が良いですね!
目次
幼稚園11月号の購入場所は?コンビニや本屋さんなど
Twitterなどから、まずは店舗から調査してみました!
本屋さん、スーパーやコンビニ、病院の売店など
ジュンク堂や紀伊国屋など正規の本屋さんを始め、アルプラザの本屋さんなど、全国の書店で販売されているそうです。
また、コンビニやスーパーの雑誌コナーの所でも販売されているそうです!
以外にも、病院の売店などでも販売されているらしく、かなりたくさんの場所で販売されています!
話題の幼稚園10月号、病院のコンビニに売ってた。アマゾンだとなんか転売価格 #トミカ #幼稚園 pic.twitter.com/NwD6sH88RV
— あいつ (@aitsudane) August 30, 2019
幼稚園の10月号は小学館 #トミカ
(スーパーにまだ残ってる😄) pic.twitter.com/5PquM8FWlU— APOLLO11 (@ttkkookk) September 3, 2019
幼稚園11月号の購入場所は?ネット通販を調査!
ネットでは、どこで買えるのか?また安く買えるところがあるのかも調査しました!
アマゾン、楽天、Yahoo!
アマゾン、楽天、Yahoo!では、商品ページだけありますが、予約などもできない状態なので、発売してから購入できるようになると思います。定価は特別価格 980円(税込)となっております。
結局
書店では圧倒的人気の完売で
購入は出来ず…
それでも息子👶が
泣いてせがむので
ネット販売の
通常価格2倍にて購入しましたよ😿小4の息子👶がチョイスwww
幼稚園9月号 コラボ付録
『セブン銀行ATM』🏧💴ホンマに完成度は高いよ!
実際の諭吉さんでも
遊べちゃうんやから🐈🍀#セブン銀行ATM pic.twitter.com/lMCfwbkXY9— 😻かずねこ😻 (@kazugongneco) August 28, 2019
たのしい幼稚園、ネットだとどこも売り切れ?で注文できなくて本屋さんに行ってラス1ゲットしてきたよ。娘が。
— くま (@emikumax) September 1, 2019
公式HPから定期購読
小学館の公式HPから、定期購読が出来るようです!
アマゾンなどのネット通販では、転売の影響なのか価格が上がっているものも多く、もし、毎月購入するようであれば定期購読がおすすめです!
ネットの反応は?
幼稚園の11月号は楽しい付録がいっぱい!いっぱい!
— 喫煙所からお送りします (@Smoking_bot) September 9, 2019
【次号予告】幼稚園 2019年11月号《ふろく》とうきょうスカイツリーほしわなげ!|付録ライフ https://t.co/BTAouXfUJA
— 白うさ@2019年も、たのC一年に☆ (@_sirousa_) September 7, 2019
コメントを残す